2025年4月、Capexはロサンゼルスで開催されたロサンゼルスキャリアフォーラム(Los Angeles Career Forum)に参加しました。
このキャリアフォーラムは、主に日英バイリンガルの学生や若手プロフェッショナルを対象とした就職イベントで、世界中からさまざまなバックグラウンドを持つ参加者が集まります。Capexにとっても、日本だけでなくグローバルな視点を持った人材と直接出会える貴重な場となりました。
「誰と働くか」を大切にしているCapexの採用姿勢
私たちは「どんな人と働くか」をとても重視しており、採用活動においても候補者との対話や価値観のすり合わせを大切にしています。今回のキャリアフォーラムでは採用担当だけでなく、弊社のCEOや現場で実際に働いているメンバーも参加させていただきました。
ブースでのカジュアルな会話を通じて、参加者の皆さんの将来に対する思いやキャリアの方向性を聞くことができ、Capexに関心を持ってくださった方々とも深いコミュニケーションを取ることができました。
また、来場者の中には「スタートアップに興味はあるけれど不安もある」「日本に戻るか海外で働くか悩んでいる」といったリアルな声もあり、私たち自身の働き方やカルチャー、キャリアの多様性について改めて伝える良い機会となりました。
採用は「出会い」。だからこそ、直接会いに行く
オンラインでのコミュニケーションが当たり前になった今だからこそ、こうしたリアルな接点の価値を改めて感じました。候補者にとっても、Capexという会社を「人」を通じて体感してもらうことができ、よりリアルに働くイメージを持っていただけたのではないかと思います。
今後も、国内外問わずさまざまなイベントへの参加を通じて、Capexの価値観に共感してくれる仲間と出会っていきたいと考えています。
Capexでは、創造性と自律性を大切にしながら、価値創造に挑みたい方を常に募集しています。ご興味のある方は、ぜひ採用ページをご覧ください!